シラミが子供達の間で急増しているという。
このご時世に?と思うかもしれないが
調べてみると、「子供が感染してしまいました」という情報が
意外と多いことに驚かされる。
もしも子供がシラミに感染してしまったら、
それはもう、徹底的に駆除するしかない。
完全に駆除するにはどうしたらいいのか。
その方法を紹介しよう。
シラミを完全駆除する2つの方法
シラミと聞くと、なんだか駆除するの大変そうだな
というイメージがあるかもしれない。
でも実は、意外と簡単にできてしまうんだよ。
方法は2つある。
1.シラミ駆除シャンプー
1つは、専用の駆除シャンプーを使うこと。
![]() |
【第2類医薬品】 大日本除虫菊 スミスリンLシャンプータイプ 80mL [20,000円(税抜)以上で送料無料] 価格:2,348円 |
シラミの幼虫や成虫を一度に駆除できるので圧倒的に早い。
使い方も簡単だよ。
- 10~20mlを普通のシャンプーのように泡立てる。
- 5分ほど放置。
- 洗い流す。
- いつも通りシャンプーする。
ただそれだけ。
ただし、デメリットもある。
それは、卵には効かないということ。
そのため、2~3日に一度、
卵から幼虫が孵化した頃に再び使用する必要があるんだ。
それでも4回ほど繰り返せば、
ほぼ完全に駆除できるよ。
2.シラミ駆除専用櫛
2つ目は、普通の櫛よりも目が細かい、
シラミ駆除専用の櫛を使うこと。
![]() |
しらみ&しらみ卵駆除櫛 ニットピッカー フリーコーム/ソルドジャパン 価格:2,757円 |
目の細かさで、シラミと卵の両方を取り除くことができる。
駆除シャンプーを使いたくない時や、
肌が弱い人はこちらの方法がおすすめ。
ただし、すべて手作業での駆除になるので
こまめに行う必要があるのと
完全に駆除するには時間がかかることがデメリット。
一般的には、駆除シャンプーと櫛を併用する事が多いよ。
併用することで、より早く駆除することができる。
感染を予防しよう
駆除シャンプーと櫛を使うことで、
頭のシラミは駆除することができる。
けれどそれだけで安心してはいけない。
シラミの駆除と合わせて行いたいのが家族感染の予防だ。
- タオルやブラシなどを共有しない
- 寝具のカバー類は60℃以上のお湯に5分間つけ置く
- 掃除の徹底
- 頭を寄せ合わない
などを行うだけで、家族に感染する可能性はグッと減る。
また、感染した原因を知って改善することも大切だ。
→ 衝撃!子供の頭にシラミが?!原因と症状!感染したらやるべきことは?
そうしないと再び感染してしまい、
いつまでも負の連鎖は止まらないよ。
まとめ
感染した子供の頭から、シラミを駆除するのは簡単。
けれど、一人だけが駆除しても撲滅することはできないよ。
人からうつった可能性もあるし、うつした可能性もある。
感染した子供だけでなく、まわりとも協力して取り組むことが
完全駆除への一番の近道だ。