3歳にもなると、子供は絵本を見ながら
絵だったり、言葉だったり、いろんなことを理解し始める。
でもその反面では、じっとしていられなかったり、
途中で飽きてしまったり、
なかなか絵本に集中することが難しい年頃でもあるよね。
ちょっとは落ち着いて本を読んでくれないかな~。
そんな子におすすめ。
きっと夢中になる、爆笑間違いなしのユニーク絵本ベスト5を紹介するよ。
Contents
子供が好きなのはこんな本
3歳くらいの子供は、大人がなかなか考えつかないような
意外な展開が大好きなんだ。
あれがああで、こうなって、だからこうなんだ!
というストーリーの順序とか、大人の常識とかは全然関係ない。
むしろ意味がよくわからなくても、
テンポよく色んな展開が次々起こるような絵本のほうが、
次はなに?次はなに?
と興味を持って見てくれる。
それから、子供ってどういうわけだか下ネタが大好き。
大人は「え?」と思うような絵本でも
子供が興味を持ったらぜひ見せてあげよう。
その一冊が絵本好きへの第一歩になるかもしれないよ。
→ 幼児の絵本の読み聞かせ!夢中にさせるコツとは!絵本は読むものではない?
おすすめユニーク絵本ランキング ベスト5
1位 『うんこ!』
![]() |
新品価格 |
いきなりこんなタイトルの絵本でごめんなさい(笑)
いや、でもこの絵本は面白い!
うんこが幸せを求めて旅をするというストーリーなんだけど、
大人でも思わず「プッ!」っと吹き出してしまう内容になっている。
文章も、リズムのいい言葉が並んでいるので、読み聞かせにもうってつけ。
何度読んでも子供は大爆笑だよ。
2位 『キャベツくん』
![]() |
新品価格 |
キャベツくんとブタのブタヤマさんのやり取りを描いた本。
どうやら色んな動物がキャベツに変身する様子がウケるみたい。
黄色と青と緑だけで描かれた絵も鮮やかで、子供の目を引く。
3位 『おならうた』
![]() |
新品価格 |
「いもくって ぶ」「くりくって ぼ」などという
短い言葉で、リズムよくおならを表現したものが最後まで延々続く。
はしたないなんて言わないで(笑)
子供には大ウケなんだから!
シュールな絵もまた、爆笑を誘っているのかもしれない。
4位 『みみずのオッサン』
![]() |
新品価格 |
この絵本は、なんとあのマツコ・デラックスさんも大絶賛したそう。
みみずのオッサンが散歩にでかけると、すごいことが起こってしまう。
子供は大爆笑!でも大人はちょっと考えさせられるストーリー。
「キャベツくん」もそうなんだけど、作家 長新太の世界観はすごいなと思わされる一冊だ。
5位 『もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう』
![]() |
新品価格 |
トイレに行きたくてデパートに駆け込んだものの、
いろんなトラブルがあってなかなかトイレにたどり着けない男の子の話。
男の子の気持ちがわかるからこそ、意外な展開があるたびに子供たちは大ウケ。
何度読んでも笑ってしまうユニークなストーリーだよ。
お気に入りの一冊を探そう
子供の爆笑を誘うユニーク絵本は、他にもまだまだたくさんある。
夢中になってくれるようなお気に入りの本を、ぜひ一緒に探してみよう!