クリスマスが近づくと、あちこちで色んなイベントが行われる。
子供と行きたい、青森のクリスマスイベントを紹介するよ!
青森県営 浅虫水族館
夜の水族館~クリスマスナイト
あちこちにかわいい装飾が施された館内は、もうクリスマスムード一色。
そんな浅虫水族館では、11月の毎週土曜日に
「夜の水族館~クリスマスナイト」が行われているよ。
ライトアップされた夜の水族館は、なんだかちょっと神秘的。
普段は見ることができない、魚や動物たちの様子が見られるかもしれないね。
また、期間中はあわてんぼうのサンタクロースが館内のどこかにいる。
探して「メリークリスマス!」と言ってみよう。
きっといいことがあるよ!
【開催日時】 11月の毎週土曜日 17:00~19:00(最終入館18:30) |
クリスマス水槽
クリスマスの雰囲気にディスプレイされた特設水槽では、
クリスマスをイメージした生き物を見ることができるよ。
真っ赤な体に白い足、通称サンタエビと呼ばれている
「シロボシアカモエビ」はまさにサンタクロースそのものだ。
そんな生き物たちと写真をとれる撮影スポットも随所に設置されているから、
記念に残るようなベストショットを狙ってみよう。
【開催期間】 |
アーツ・トワダ・ウィンターイルミネーション2017
十和田市にある現代美術館前アート広場にて、
毎年行われているイルミネーションイベント。
30万個もの青色LEDが広場全体を埋め尽くし、
昼間とはまったく違う表情を見せてくれる。
とても幻想的で、小さな子供でも思わず「わぁ~~~」
と言ってしまうほどの美しさだよ。
12月1日には点灯式が行われる。
点灯する瞬間の感動を、ぜひ子供たちにも!
【開催期間】 |
駒っこランドクリスマスウィーク
十和田市にある子供に人気の穴場スポット駒っこランドで
クリスマスウィークイベントが始まるよ。
「サンタくじ」や「ミニサンタをさがそう」で、素敵なグッズをもらっちゃおう!
12月17日にはクリスマス会も開催される。
ケーキのプレゼントやジャグリングショー、ゲーム大会なんかもあるよ。
一日楽しく過ごせそうだね。
【開催期間】 |
まとめ
青森は、都会のような大きなクリスマスイベントというのはあまりない。
でもその分、小さなクリスマスイベントがあちこちで行われているよ。
ワークショップなどの参加型のイベントも多く、
子供たちに色んな体験をさせてあげられるのが魅力だ。
ぜひ近くのクリスマスイベントを探して、
親子で参加してみてはどうかな?